浴室ユニットバス工事/白蟻駆除消毒 川崎市麻生区 T様邸
2022/01/18
白蟻が発生しているので、駆除のご依頼を頂きました。お話をお聞きすると、浴室の窓辺りに羽蟻が出たらしく、他の所では出ていないとの事でした。(築年数は20年ほど、床下は土間コンクリート、現在の浴室はユニットバス)
床下の点検をすると、ユニットバスの下で2ケ所ほど水溜りがありました。その上を覗くと土台・柱が水腐れをしていて、白蟻が入った形跡が見つかりました。よく調べてみると、ユニットバス本体からの水漏れである事が発覚しました。今回は白蟻駆除消毒だけでは、解決出来ない旨をお話し、同時に浴室ユニットバスの改修工事もする事で、工事依頼頂きました。
Before


ユニットバス解体

ユニットバス壁パネルからの水漏れで、パネルとフレームその物がサビ付き痛んでいました。

痛んでいた木部を、補修・交換


After


ご希望の浴室暖房機も設置して、LED照明器具にて以前より、かなり明るく綺麗な色合いで出来上がりました。
安心してお住まい頂けるように、 床下も全面白蟻消毒を撒布させて頂きました。ありがとうございました。
« 前の記事へ