株式会社相模総合住設

   

施工事例

case

リビング床フローリング工事/白蟻駆除消毒 藤沢市 W様邸

2025/09/08

リビングの一部柱に羽蟻が出て来るとご連絡を頂きました。現場を見させて頂くと、以前にリビングの増築をしており、その境目の柱から羽蟻が出て来ていました。床下から状況確認をすると、増築部分の下だけ土間コンクリートでは無く土壌のままで湿気が多い状態でした。 さらに増築した部分の床には、タイルが張られており、床裏が湿りやすい状況でもありました。 対策として、白蟻消毒はもちろんですが、増築部分の床タイルをフローリングに張替と同時に、白蟻食害の柱修繕をする施工内容をご提案し、工事ご依頼を頂きました。

Before

工事開始!

床タイルの解体

床下地木材解体

増築部分の羽蟻が出て来た柱の所で、白蟻確認

白蟻食害の柱を一部切り取り、新しい柱に継ぎ替えて、消毒剤の散布

もちろん、他の柱や床下全体に消毒剤散布しました

床下地、根太組み(奥の加重のある家具を置く所は、根太を倍の量で設置)

しっかり寒さ対策の断熱材も入れました

捨て貼りのコンパネ材を張り上げ

After

今回、床を大理石調のダイヤモンドフロアーで仕上げさせて頂きました。

見た目も高級感のある感じで、鏡面仕上げなので明るさもup!ワックスいらずのお掃除も楽チンです!

食害の柱も、厚み20㎜の白い化粧材板で仕上げ、強度も上がりバッチリです。

お客様も、これで安心して過ごせると、大変喜んで頂きました。工事ご依頼ありがとうございました。

Top